不動産に関するあらゆるお悩み、丸西建物管理にお任せください!

安定した賃貸経営サポート

オーナ様の収益の最大化をサポートします

入居者様に快適な暮らしを

住み心地が良く安心な暮らしをご提供します

地域に根ざした不動産会社です

担当者の顔が見える地域密着型が強みです

多くの経験と実績

丸西建物管理は設立以来、建物管理・賃貸事業のスペシャリストとして数多くの関連事業に携わり、着実に実績を積んでまいりました。

経済の状況に伴って、賃貸物件へのニーズも多様化し、建物管理業務にも柔軟な発想と対応が求められる時代になっています。オーナー様にも入居様にも常にご満足いただけるサービスを実現するためには、まず、人と人との縁を大切にし、お客様のご意向をしっかりとお伺いすることが先決だと、当社では考えています。更に、地域密着型の事業を展開することで、その環境ならではの情報に精通し、より充実したサービスをご提供できると自負しております。

今後もスタッフ一同、時代の変化に対する対応力は、日々の努力によってのみ養われてゆくものであることを常に念頭に置きながら、一つ一つの業務を誠実に遂行してゆく所存です。

どのような時代にあっても、オーナー様・入居者様、双方にご満足いただけるサービスを実現すべく努めてまいりますので、今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

丸西建物管理株式会社
代表取締役社長 山辺 光英

会社概要

会社名丸西建物管理株式会社
英文社名Marunishi-Tatemono Kanri Co. Ltd.
代表取締役山辺 光英
従業員数30名
所在地神奈川県横浜市緑区台村町367-2
TEL045-482-7866
FAX045-482-7910
事業内容
  • 賃貸管理事業
  • 不動産仲介事業
  • 建物総合管理事業
  • 不動産コンサルティング事業

アクセス

  • 所在地:
    神奈川県横浜市緑区台村町367-2
  • 電車でお越しの場合 :
    JR横浜線「中山駅」駅下車 徒歩5分
    (横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅)
  • 営業時間:
    平日10:00~17:00 / 土日祝定休

お気軽にお問い合わせください。045-482-7866受付時間 10:00-17:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

沿革

大正元年丸西建設株式会社、会長白鳥登喜夫(丸西建物管理㈱会長兼任)の祖父・白鳥良治が丸西製材所として創業
昭和初期長野県伊那市を中心に事業を展開
特に学校をはじめとする公共施設の建設に積極的で、西箕輪小学校、
美ずず小学校、富県小学校などの尋常高等小学校の建設や
伊那高女(現在の伊那弥生ヶ丘高校)の
当時としては大規模な建設を手がけ地域社会に貢献
昭和20年終戦直後、戦時下の企業合併策により赤石木材と合併
昭和25年大型公共施設である伊那自治会館の設計・施工を担当
昭和50年9月丸西建設株式会社設立
平成7年居住空間を変化させることのできる
画期的な「動く部屋」を発表
平成8年「動く部屋」が住宅金融公庫金賞を受賞
平成14年これまでの賃貸マンションの常識を打ち破る
デザイナーズマンション「TOKIO ORIGINAL I・II」を発表
平成26年9月不動産賃貸業強化の為、丸西建物管理株式会社を設立
令和2年6月本社を横浜市緑区に移転